
6月15日(土)の診療について
2024年6月15日(土)は院長・副院長が不在です。
内科・眼科は専門医により平常通り診察いたします。
2024年6月15日(土)は院長・副院長が不在です。
内科・眼科は専門医により平常通り診察いたします。
2024年4月下旬~5月上旬の診療日は次のとおりです。
木曜日・日曜日・祝日が休診日です。
4月27日(土)08:30~12:00
4月28日(日)休診(定休日)
4月29日(月)休診(昭和の日)
4月30日(火)08:30~12:00, 14:30~17:00
5月 1 日(水)08:30~12:00, 14:30~17:00
5月 2 日(木)休診(定休日)
5月 3 日(金)休診(憲法記念日)
5月 4 日(土)休診(みどりの日)
5月 5 日(日)休診(こどもの日)
5月 6 日(月)休診(振替休日)
5月 7 日(火)08:30~12:00, 14:30~17:00
5月7日(火)以降は平常どおり診療いたします。
2024年4月10日(水) 午前の眼科は休診です。
午後の眼科診療は14:30~となります。
内科は午前・午後ともに平常どおりの診察時間です。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。
糖尿病は、インスリンの作用が不十分であるために血糖値が高い状態となることが原因で生じます。
血糖値が高い状態が続くことで、全身の血管を傷つけ、様々な臓器障害・糖尿病合併症を引き起こします。
2024年3月15日(金)の診療は次の通りです。
また、午前・午後ともに院長は不在となります。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい。
糖尿病の初期に症状はなく、痛みもかゆみもありません。
自覚症状がないこの時期に、高血糖により体中の血管が少しずつ、確実に傷ついていき、動脈硬化がすすんでいき自覚症状が現れるようになります。
糖尿病の症状とは?